【変わるのはクルマだけじゃない】トヨタ新技術徹底解説【多様化技術編】

6/13に発表されたトヨタのクルマに関わる新技術。どの発表もこれからのクルマを大きく変える重要なものばかり。今回のニュースレターはその中でも「多様化技術」に注目。その内容を徹底解説します。
カッパッパ 2023.07.15
サポートメンバー限定

6/13に発表されたトヨタ、「クルマの未来を変える新技術」。今回はクルマ以外の部分の技術について解説します。「モビリティ」カンパニーへの変革を掲げるトヨタ。人を運ぶのはクルマだけでなく、システムも含めた多様な開発を進めています。これから更に業績を伸ばす+「幸せの量産」実現のためには、クルマをつくる「製造業」だけでなく、サービスなどを含めた新規事業への参入が必要。トヨタの持つ潤沢なリソースを活用し、人の移動の可能性を広げる様々な技術が発表されました。

「より快適で、より自由な移動」を実現する技術の中身とは?詳細に解説します。

2分→2秒 車いす移動をより自由に

この記事はサポートメンバー限定です

続きは、3683文字あります。

下記からメールアドレスを入力し、サポートメンバー登録することで読むことができます

登録する

すでに登録された方はこちら

読者の方にはこんな内容を直接お届けしてます。

・トヨタやテスラなど自動車メーカー最新情報
・CASEなどの業界トレンドを詳細に解説
・各自動車メーカーの戦略や決算分析

提携媒体・コラボ実績

サポートメンバー限定
屋根が飛んでも1.5ヶ月で再開!トヨタを支える『災害レジリエンス』の3...
読者限定
【5分でわかる自動車業界最新ニュース】
サポートメンバー限定
【BYD、急減速!?】3つの逆風で迎えた「成長の踊り場」と回復に向けま...
読者限定
【5分でわかる自動車業界最新ニュース】
サポートメンバー限定
【現代自動車新中長期戦略】『柔軟』と『堅実』で実現する世界3位への盤石...
読者限定
【5分でわかる自動車業界最新ニュース】
サポートメンバー限定
【日本はまた負ける?】SDV化でクルマは「移動するガジェット」になるの...
読者限定
【5分でわかる自動車業界最新ニュース】