【KGモーターズCEO くっすん氏インタビュー➂】100万円でも譲れない「品質」と「安全性」

「小型モビリティで世界を“ワクワク”させる」移動のあり方を変えようと1人乗りの電気自動車、ミニマムモビリティを手掛けるEVベンチャーKGモーターズ。CEOであるくっすん氏をモビイマ!が独占インタビュー。第2弾ではクルマを作るプロセスについて詳しくお聞きしました。
カッパッパ 2023.11.22
読者限定

大好評、ミニマムモビリティを手掛ける自動車ベンチャーKGモーターズ」CEO くっすん氏(@kussunokio)インタビュー。

最終回の今回は「100万円でも譲れない「品質」と「安全性」」、KGモーターズさんのクルマを作るうえでのこだわりをお聞きしました。

この記事は無料で続きを読めます

続きは、4431文字あります。
  • 価格と快適性/安全性のバランス
  • 基幹部品は譲らない
  • 誰にとっての「ミニマムモビリティ」なのか

すでに登録された方はこちら

提携媒体・コラボ実績

読者限定
【5分でわかるクルマ業界最新ニュース】
サポートメンバー限定
【SUBARU25年4-6月決算解説】トランプ関税直撃も北米人気衰えず...
サポートメンバー限定
【ホンダ 25年4-6月期決算解説】四輪事業赤字化の要因は自動車業界共...
誰でも
【トヨタ25年4-6月期決算解説】逆風下だからこそより見える「圧倒的王...
サポートメンバー限定
【スズキ 25年4-6月期決算解説】5期ぶりの減収減益でも心配なし!世...
サポートメンバー限定
【マツダ 25年4-6月期決算解説】赤字転落!通期黒字確保に立ちはだか...
サポートメンバー限定
【日産25年4-6月期度決算解説】今が正念場!半期1800億赤字からの...
サポートメンバー限定
【三菱自動車25年4-6月期決算解説】関税強化の影響大!頼みの北米赤字...