【ホンダ 24年4-6月決算解説】『稼げる四輪』への変貌と最大の課題『中国』

自動車業界の最新ニュース解説を発信するニュースレター、モビイマ!。「各自動車メーカーの24年4-6月決算」解説、今回はホンダ。四輪の構造改革を進めてきたホンダ。今期決算の概況、そして展望やいかに。
カッパッパ 2024.08.14
サポートメンバー限定

長年ホンダの課題となっていた「四輪が儲からない」問題。収益性改善のため、会社体制の見直し、工場/モデルの集約化などの構造改革を推進してきました。22年では赤字であった四輪は23年度では大きく業績を回復。絶対的王者、高収益の二輪にも支えられ、24年4-6月期も同期として過去最高の売上、営業利益を更新しました。ただ、主要市場として位置づける中国では苦戦が続いています。ホンダ、好調の要因、そして抱える課題とその対応について詳細に解説します。

1.稼げる「四輪」!その原動力は『ハイブリッド』

この記事はサポートメンバー限定です

続きは、2667文字あります。

下記からメールアドレスを入力し、サポートメンバー登録することで読むことができます

登録する

すでに登録された方はこちら

読者の方にはこんな内容を直接お届けしてます。

・トヨタやテスラなど自動車メーカー最新情報
・CASEなどの業界トレンドを詳細に解説
・各自動車メーカーの戦略や決算分析

提携媒体・コラボ実績

サポートメンバー限定
【スズキ 25年上期決算解説】見えてきたグローバルハブ拠点としての「イ...
サポートメンバー限定
【マツダ 25年上期決算解説】下期営利1000億、達成のカギは切り札、...
サポートメンバー限定
【日産25年上期決算解説】経営危機からのリバイバルに必要なのは「売れて...
サポートメンバー限定
【三菱自動車25年上期決算解説】赤字転落からの脱却に向けたカギは「日本...
サポートメンバー限定
【トヨタ25年上期決算解説】助走は終わり!採算向上のカギはSDVと現場...
誰でも
どんなキャリア戦略をもつべきですか?【製造系転職エージェントに聞いてみた➂】
読者限定
【5分でわかる自動車業界最新ニュース】
サポートメンバー限定
【供給不足で減産?】自動車業界を脅かす半導体メーカー「ネクスペリア」の...