【BYDすら危うい?】果て無き『内巻』の末に...中国自動車メーカーで生き残るのはどこか?
競争激化する中国自動車市場。これまで続いてきた外資、海外メーカーの市場を地場メーカーの中国自動車メーカーが奪い、大幅にシェアを伸ばしています。競争が進む中で、中国自動車メーカーの中でも勝ち負けの差が大きくなり、淘汰が始まっています。果たしてどのメーカーが生き残るのか。最新の販売動向から解説します。
カッパッパ
2025.09.14
サポートメンバー限定
競争激化する中国自動車市場。長年外資・海外メーカーが高いシェアを保ってきましたが、2021年以降、地場メーカーである中国自動車メーカーがシェアを奪い、大幅に台数を伸ばしています。競争が進む中で、中国自動車メーカーの中でも勝ち負けの差が大きくなり、淘汰が始まっています。新車の投入や価格戦略により、勝者と敗者が目まぐるしく変わる中で、果たしてどの中国メーカーが生き残るのか。最新の各社の戦略と販売動向から、その詳細を解説します。
伸び続けるNEVと中国系シェア
世界最大の自動車市場、中国。景気減速が叫ばれる中でも、政府による補助金の支援もあり、2025年に入ってからも販売/生産は好調です。2025年上半期(1~6月)の累計販売台数は1,565.3万台(前年同期比+11.4%)、生産台数は1,562.1万台(前年同期比+12.5%)と、ともに二桁成長を記録しています。
提携媒体
コラボ実績
提携媒体・コラボ実績
