【マツダ 25年上期決算解説】下期営利1000億、達成のカギは切り札、新型「CX-5」
自動車業界の最新ニュース解説を発信するニュースレター、モビイマ!。「各自動車メーカー25年上期決算解説」今回はマツダ。販売に占める北米比率が高まる中で、市況変化、関税強化される中で業績はいかに。
カッパッパ
2025.11.18
サポートメンバー限定
「上期単体で赤字転落。重くのしかかる関税負担の中、新型CX-5で賭ける通期黒字達成」
中期経営計画としてブランド力向上を掲げ、ラージ製品群を投入、北米での販売を拡大させ、業績を伸ばしてきたマツダ。24年までは戦略が功を奏し、売上、営業利益を順調に伸ばしてきました。しかし、25年に入り状況は一変。アメリカの関税が強化され、為替も前期比円高に振れる中で、日本からの輸出割合が高いマツダは多大な影響を受けています。果たして、マツダの2025年上期はどのような業績になったのか。その決算内容を詳細に解説します。
提携媒体
コラボ実績
提携媒体・コラボ実績