【24年上期自動車メーカー決算総まとめ】真の実力が試される中での「スズキ1人勝ち」と「日産急落」

24年上期の自動車メーカー決算。過去最高を更新が続出した24年3月期決算と比較すると、状況は一変し、各社ごとの業績に差が出ました。横並びで比較し、各社の状況を見える化すると共に、差が生まれた要因は何なのか、これからの予測を含めて詳細に解説します
カッパッパ 2024.11.30
サポートメンバー限定

日本自動車メーカー、過去最高の業績!好調であった前期24年3月期決算から一転、24年に入ってからは状況は変化し、24年上期自動車メーカー決算では、業績に大きな差がつき、勝ち負けが鮮明になりました。

一体どこの自動車メーカーが好調で、どこが苦しんでいるのか。そして、好調、苦境の要因と共に、今後どのようになるのか、注目ポイントを含めて詳細に解説します。

各社の真価が問われた24年上期

この記事はサポートメンバー限定です

続きは、5122文字あります。

下記からメールアドレスを入力し、サポートメンバー登録することで読むことができます

登録する

すでに登録された方はこちら

読者の方にはこんな内容を直接お届けしてます。

・トヨタやテスラなど自動車メーカー最新情報
・CASEなどの業界トレンドを詳細に解説
・各自動車メーカーの戦略や決算分析

提携媒体・コラボ実績

サポートメンバー限定
【輸入車、軽、BEV】儲からない3重苦にあえてチャレンジする、BYDの...
サポートメンバー限定
【テスラ2025年1Q決算徹底解説】EV TOP陥落!吹き荒れる逆風に...
サポートメンバー限定
【世界随一の伸びしろ】安定成長を続けるインド市場のイマとこれから
サポートメンバー限定
【反撃はこれからだ】トヨタ、最新戦略で読み解く消費者に選ばれる「実現可...
サポートメンバー限定
【サプライチェーン再編必須】アメリカ 自動車関税25%が日本自動車業界...
サポートメンバー限定
【生産委託でWin-Win?!】三菱自動車X鴻海で広がるポテンシャルと...
サポートメンバー限定
【マツダ 24年3Q決算解説】北米偏重の功罪が明らかに 稼げる『マツダ...
サポートメンバー限定
【SUBARU24年3Q決算解説】好調の今だから仕込むSUBARUらし...