知って差がつく!「TPS①」【おすすめ本/レポ紹介】 モビイマ!【Vol.13】
自動車業界の最新ニュース解説、おすすめレポ、本を紹介するニュースレター、モビイマ!第13号。【おすすめ本】「英語で学ぶトヨタ生産方式」【おすすめレポ】「 日産生産方式と受注生産 ―トヨタとの比較を通じてー」
カッパッパ
2021.07.29
読者限定
━━━━━━━━━━━━━━━━
( 2021年7月29日発行 )
━━━━━━━━━━━━━━━━
ご安全に!
今回のテーマは「TPS(トヨタ生産方式)」。トヨタの現場力の源泉とされるTPS。たくさん語られている本はあるのですが、通常とは少し異なる角度で解説、おすすめ本を挙げます。実務で役立つこと間違いなし!なお、たぶんTPSはこの後も語ることがあると思うので①をつけました。奥深いですからね…
今週木曜のモビイマ!スタートです。
【目次】
1.カッパッパの今週の1冊
「英語で学ぶトヨタ生産方式」
2.クルマ・マメチシキ
「7つのムダ」
3.Mobility Insight Report
「日産生産方式と受注生産 ―トヨタとの比較を通じてー」
この記事は無料で続きを読めます
続きは、3312文字あります。
- 1.カッパッパの今週の1冊
- 2.クルマ・マメチシキ
- 3. Mobility Insight Report
- 【週の半ばの独り言】
すでに登録された方はこちら
提携媒体
コラボ実績
提携媒体・コラボ実績
