【なぜトヨタは世界一になれたのか】①他を寄せ付けない2021年の圧倒的実績
自動車業界の最新ニュース解説を発信するニュースレター、モビイマ!。今回は連載企画「なぜトヨタは世界一になれたのか」。2021年、名実共にトヨタは世界一の自動車メーカーとしての実績を上げました。その実績はどれほどなのか。詳細に解説します。
カッパッパ
2022.07.05
読者限定
ご安全に!
7月に入って寝苦しい日々が続き、子どもがタオルケットを蹴飛ばし、おなか丸見えで寝ているカッパッパです。(風邪ひかないか怖い)
7月は連載企画「なぜトヨタは世界一になれたのか」をお送りします。2021年、トヨタは販売台数で世界一(2年連続)。名実共に世界一の自動車メーカーとなりました。
この記事は無料で続きを読めます
続きは、2169文字あります。
- 1)2年連続世界一、他社とのリードより広げた販売台数
- 2)3位のホンダの2倍以上、日本断トツ1位の売上高
- 3)過去最高2兆9956億円、大衆車メーカーとしては異例の高い営業利益率
すでに登録された方はこちらからログイン
こんな内容をニュースレターでお届けします。
・トヨタやテスラなど自動車メーカー最新情報
・CASEなどの業界トレンドを詳細に解説
・各自動車メーカーの戦略や決算分析
・CASEなどの業界トレンドを詳細に解説
・各自動車メーカーの戦略や決算分析
近日配信予定
- 毎週月曜朝に「5分でわかるクルマニュース」
- 各自動車メーカー10-12月決算分析
- どこより詳しい自動車メーカー企業研究