【各社続々とBEV新型車販売へ】2022年、遂に日本も「EV元年」がやってくる??_モビイマ!Vol38

自動車業界の最新ニュース解説を発信するニュースレター、モビイマ!第38号。【ニュース】2022年、年始より各社が相次いでBEVが販売へ。来年は「EV元年」になるかも?他にも今週のテスラや2021年カーオブザイヤー「日産note オーラ」など内容盛りだくさんでお送りします。
カッパッパ 2021.11.15
読者限定

ご安全に!

12月からはトヨタが全工場通常稼働というニュースが入ってきました。激動の21年ももうあとわずか。なんとか年内から挽回が始まりそうです。

1月以降は他社も挽回が始まり忙しくなりそうな様子。売上があがってなんぼなので、何とか生産が増えてほしいとねがうばかりです。

この記事は無料で続きを読めます

続きは、5964文字あります。
  • 1. モビニュース!
  • 2.余談:ヘノヘノカッパッパ

すでに登録された方はこちら

提携媒体・コラボ実績

読者限定
【5分でわかる自動車業界最新ニュース】
サポートメンバー限定
屋根が飛んでも1.5ヶ月で再開!トヨタを支える『災害レジリエンス』の3...
読者限定
【5分でわかる自動車業界最新ニュース】
サポートメンバー限定
【BYD、急減速!?】3つの逆風で迎えた「成長の踊り場」と回復に向けま...
読者限定
【5分でわかる自動車業界最新ニュース】
サポートメンバー限定
【現代自動車新中長期戦略】『柔軟』と『堅実』で実現する世界3位への盤石...
読者限定
【5分でわかる自動車業界最新ニュース】
サポートメンバー限定
【日本はまた負ける?】SDV化でクルマは「移動するガジェット」になるの...