各社絶好調!4~6月期決算、その要因は?/もはや黒字化は当たり前。テスラ過去最高の決算【7/23~7/29 クルマニュース】【モビイマ!Vol.14】

自動車業界の最新ニュース解説、おすすめレポ、本を紹介するニュースレター、モビイマ!第14号。【ニュース】各社絶好調!4~6月期決算、その要因は?/もはや黒字化は当たり前。テスラ過去最高の決算/今週のテスラetc.
カッパッパ 2021.08.02
読者限定

━━━━━━━━━━━━━━━━

クルマのイマがわかる「モビイマ!」

( 2021年8月2日発行 )

━━━━━━━━━━━━━━━━

ご安全に!

先週も伝えましたオリンピック、選手村でのトヨタ自動車が開発した自動運転EVバス「e-Palette」。選手たちが動画をあげ、「ドラえもんの世界みたい」「選手村が別世界のようだ」と話題に。機会があれば、ぜひとも乗ってみたいのですが、どこかでイベントしないかな。本当に未来を感じる、SFっぽさある。

気が付いたらオリンピックもう折り返し地点らしく、トヨタカレンダーお盆休暇まで今週1週間。目の前の仕事は山積みなのですが、気分よく休暇に入れるためになんとかしたいところ。

では「モビイマ!」Vol14スタートです。

【目次】

1. Weekly Mobility News

  • 各社絶好調!4~6月期決算、その要因は?

  • もはや黒字化は当たり前。テスラ過去最高の決算

  • 今週のテスラ

2.モビカイブ

  • そのタフさ、圧倒的!「Killing a Toyota」

3.余談:ヘノヘノカッパッパ

  • お盆休みもまだ飲めない

【今週のクイズ】

名作SF映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」。登場するクルマ、時間を行き来できるタイムマシンに改造されたデロリアンはその独特なフォルム、デザインで有名です。ただ、デロリアンとは別に、主人公のマーティ・マクフライはとあるクルマ、ピックアップトラックに憧れていて、何とかしてGETしたいと考えています。果たしてそのクルマとは?

ここに配置されたボタンは、ニュースレター上でのみ押すことができます。
***

この記事は無料で続きを読めます

続きは、7350文字あります。
  • 1. Weekly Mobility News
  • もはや黒字化は当たり前。テスラ過去最高の決算。
  • 2.モビカイブ
  • 3.余談:ヘノヘノカッパッパ

すでに登録された方はこちらからログイン

こんな内容をニュースレターでお届けします。

・トヨタやテスラなど自動車メーカー最新情報
・CASEなどの業界トレンドを詳細に解説
・各自動車メーカーの戦略や決算分析

近日配信予定

  • 毎週月曜朝に「5分でわかるクルマニュース」
  • 各自動車メーカー10-12月決算分析
  • どこより詳しい自動車メーカー企業研究
【Turing 車両開発 山口氏インタビュー④】 2025年EV10...
読者限定
【Turing 車両開発 山口氏インタビュー③】 ソフトウェアとハー...
読者限定
【マツダ 23年上期決算解説】過去最高更新尽くし!フェーズ1で仕込む電...
読者限定
【Turing 車両開発 山口氏インタビュー②】 キラキラしていない...
読者限定
【ホンダ 23年上期決算解説】北米と二輪が牽引する好業績の今だからこそ...
サポートメンバー
【Turing 車両開発 山口氏インタビュー①】 クルマを1からつく...
誰でも
【スズキ 23年上期決算解説】過去最高更新!右肩上がりの要因はやはり「...
サポートメンバー
【日産23年上期決算解説】業績好調!問題は「中国」をどう立て直すか
サポートメンバー