【ここだけ抑えれば大丈夫】2024年自動車業界、注目ポイント詳細解説!

100年に一度の変革期と言われる自動車業界。CASEを初めとする技術革新が進み、年々変革のスピードが高まっています。自動車業界を2023年の実績を踏まえながら、各地域ごとに2024年の注目ポイントを詳細に解説します。
カッパッパ 2024.01.12
サポートメンバー限定

100年に一度の変革期と言われる自動車業界。CASEを初めとする技術革新が進み、年々変革のスピードが高まっています。今年2024年も自動車業界は激動の1年になることは間違いないでしょう。

果たして2024年の自動車業界はどんな1年になるのか、2023年の実績を踏まえた上で、注目ポイントはどこなのか。世界の主要地域ごとに、主に日本メーカーの動向に焦点を当てながら、詳細に解説します。

中国:躍進する「NEV」と「民族系」の勢いはどこまで続くのか

この記事はサポートメンバー限定です

続きは、4799文字あります。

下記からメールアドレスを入力し、サポートメンバー登録することで読むことができます

登録する

すでに登録された方はこちら

読者の方にはこんな内容を直接お届けしてます。

・トヨタやテスラなど自動車メーカー最新情報
・CASEなどの業界トレンドを詳細に解説
・各自動車メーカーの戦略や決算分析

提携媒体・コラボ実績

読者限定
【週初めに読んでおきたい5分でわかるクルマニュース】
サポートメンバー限定
【25年度4-6月期自動車決算総まとめ】逆風の新時代での『勝ち組』と『...
読者限定
【5分でわかるクルマ業界最新ニュース】
サポートメンバー限定
【SUBARU25年4-6月決算解説】トランプ関税直撃も北米人気衰えず...
サポートメンバー限定
【ホンダ 25年4-6月期決算解説】四輪事業赤字化の要因は自動車業界共...
誰でも
【トヨタ25年4-6月期決算解説】逆風下だからこそより見える「圧倒的王...
サポートメンバー限定
【スズキ 25年4-6月期決算解説】5期ぶりの減収減益でも心配なし!世...
サポートメンバー限定
【マツダ 25年4-6月期決算解説】赤字転落!通期黒字確保に立ちはだか...