【Turing 車両開発 山口氏インタビュー④】
2025年EV100台を売るための戦略

「We overtake Tesla」を掲げ、2025年に100台、2030年に1万台の自動運転電気自動車発売する計画を掲げる今日本で一番熱いEVベンチャーTuring。今回はTuringの中で車輌開発を担当されている山口さんにモビイマ!が独占インタビュー。第4弾ではTuringが掲げる2025年100台はどんな車になるのか具体的にお聞きしました。
カッパッパ 2023.12.08
読者限定

大好評、Turing、車輌開発チーム山口さんへのインタビュー。第四回目となる今回は、「2025年EV100台を売るための戦略」。

2025年、2年後に100台の販売を掲げるTuring。果たしてどんなクルマになるのか。その詳細をお聞きしました。

この記事は無料で続きを読めます

続きは、3638文字あります。
  • 25年100台はSUVではなく…
  • ソフト、ハードどちらが欠けても安全は実現しない
  • 見えてきたクルマをつくる道のり

すでに登録された方はこちら

提携媒体・コラボ実績

サポートメンバー限定
【25年自動車業界で抑えるポイントはコレ!】強まる保護主義政策と業界再...
サポートメンバー限定
【24年世界自動車業界振り返り】とどまることを知らない中国メーカーの躍...
サポートメンバー限定
【24年日本自動車業界振り返り】終わらぬ認証不正の波紋と遂に鳴った再編...
サポートメンバー限定
【販売データでがっつり分析】日産が苦境に陥った2大要因とは何か?
サポートメンバー限定
【本当に起こる?!】ホンダ、日産経営統合がもたらす日本自動車業界大再編...
誰でも
5分でわかるクルマニュース_モビイマ!
サポートメンバー限定
【またトラで変わる米自動車市場】『タリフマン』がもたらす北米サプライチ...
サポートメンバー限定
【またトラで変わる米自動車市場】無理ゲーと化したZEV規制をいかに乗り...