【トヨタ24年3Q決算解説】絶対王者が目論む更に稼ぐための「次なる一手」
自動車業界の最新ニュース解説を発信するニュースレター、モビイマ!。「各自動車メーカー24年3Q決算解説」今回はトヨタ。圧倒的強さを誇りながらも、上期では品質‣認証問題による生産停止によるで大きく苦しみました。10-12月期の業績やいかに。
カッパッパ
2025.02.14
サポートメンバー限定
24年も世界販売台数1位。自動車メーカーの中でTOPとして君臨し続けるトヨタ。売上高、販売台数もさることながら、営業利益率も10%を超え、直近は四半期だけで1兆円を超える営業利益を積み上げています。
しかしそんなトヨタも24年は前年比割れが続いています。24年上期では、認証、品質問題による生産停止、子会社である日野自動車での北米認証問題費用を計上したこともあり、採算性は悪化しました。そんなトヨタの10-12月の業績はいかなるものだったのか。そして更に稼ぐための「次なる一手」とは。詳細に解説します。
1.営利10%維持も前年に比べて悪化した採算性
提携媒体
コラボ実績
提携媒体・コラボ実績
